人は、生きて、老いて、死んでいく。ただそれだけの人生を、そのままでいいと、とらわれなく感謝してすべてをお任せすれば、人生はそれだけでは終わらない—
詩と対話で綴る仏教的生き方論『いまのあなたのままでいい』(石上智康・大平光代著)より、君津光明寺の石上智康住職による詩をご紹介いたします。

石上智康肖像

君津光明寺 石上智康住職

「いただいているこの命、気をつけて大切に生活し、自分の器量に応じたところで精いっぱいやれば、それでいいのだと思います。ジタバタしてもはじまらない。いや、ジタバタしている『そのままでいい』という覚りの真実に『お任せ』するしか、最後はありません」

ありがとう

この世に 生をうけ
育まれ
ある時は 病み
寝て 起きて 食べて 働いて
生きていく

挑戦や対立
失敗と受難 そして別れ
しばしの 安堵も

さまざまに 時を重ね
喜怒哀楽の中
生きて
老いて
死んでいく

人生
さらに 加え 減じることが
何か あるのだろうか

目が見え 耳が聞こえ
食べたものが 消化されていく
みな「自然(じねん)」の はたらき

健康には 注意(こころ)して 生きているけれど
いま 生きていることも
死んでいく ことも
自然の はたらき
おのずから しからしむ はたらきの中
手を合わす世界

「無上佛と申すは かたちもなく まします」(親鸞聖人)
この上なき佛は 縁起 空(くう)に まします
「かたちも ましまさぬゆえに 自然とは申すなり」(親鸞聖人)
すべては 縁起 空 自然の ことわりの中

天地自然なる
悠久の いのちの ことわりの中に
みな 摂めとられて いる
「このまま」救われて いく

「このままが 不足とは どん欲な
このままは 変らぬ
佛ならこそ そのままと
呼んで くださる」(佐々木ちよの・ハワイ島生まれ)

「そのまま」の救いとは
ありがたい
おのずから 頭が下がり
NAMO(なあーも)

背伸びは しない
身の丈に応じて 精いっぱいやれば
それで いい

代わりは いない
それぞれに咲く ただひとつの命
日々 つくり上げていく
いただいていく かけがえのない この命

息ができ いま 呼吸を いただいている
なんという 不思議
おのずから しからしむ はたらき
息を いただいているうちは
気をつけて 気をつけて 生活し
慢心も いかりも 愚痴も 少しずつ ひかえ
「ごめんなさい」を 忘れない
そして お礼を申す

臨終のきわに 「ありがとう」と
お礼が言えない かもしれないから
言えるうちに 言える身になっておくほうが いい
人間だから それくらい

そして 死んでいく
なごりおしく 思えども
この世の縁がつきる時 死んでいく
死んでいく そのままが 救われていく私
「愚痴無智の人も をはりもめでたく候へ」(親鸞聖人)

おのずから 頭(こうべ)が下がり
NAMO(なあーも)

前へ